今年の初釣りに時化などが重なり、なかなか行けなかった宇久島に
やっとのことで行けて、笑顔が

もどった前田さんからの報告です。

それでもウネリが残っていて、5人でいったのですが皆さんバラバラ
の地磯釣りになったそうです。

グレ、チヌ、イサキ、カワハギ、バリ
含んでの全員安打の猛打賞で良い釣りができたようです。

さすが宇久島の地磯は良い釣り場ですね。
(*^_^*)前回51cmを上げた藤島さんが、49cm2枚まで。
o(^▽^)o
今年も皆さんさい先の良いスタートで又楽しみな一年になりそうですね。
今回のメインフローターは、
波王 30 イエロー でした。
チヌ攻略の最新モデル。波間を密かに漂いながら下層に潜むチヌ
に警戒感を与えず、チヌの口先までツケエサを運ぶラインコントロール
と潮乗りの良さが、従来のMF-Kより更にグレードアップされています。
MAC(マック) マルチアジャストコントロール搭載。
水、海水・調整ガン玉を併用することで、マルチに微調整ができます。
ハリス負荷鉛は単体でガン玉3B前後からゼロマイナスまで。
フカセ全遊動・全層沈め釣り対応。
これから先宇久島ではチヌ・鯛がメインターゲットになります
(*^_^*)皆さん頑張って記録級を狙って頑張ってください。


Mega Free KEI.
Mega Free
HP は こちらから
上をクリック、お願いします 
スポンサーサイト