fc2ブログ

プロフィール

Mega Free You

Author:Mega Free You
Mega Free ブランドの 企画・製作 を担当してます。

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

08月 | 2014年09月 | 10月
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリー

ブロとも一覧

ブログ内検索

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

月別

新波止釣果です。

今回は半月振りに釣りに行けました。

とにかく釣り人が多いが、波止の下に降りずに上のフェンス越しから

アミカゴ釣りがこれまた、やたら多い。

テトラに降りて釣っている人の上から、アミ入りのカゴを振りかぶるので

カゴからアミが飛び散り、下でフカセをしている人の頭上にパラパラと

落ちています。なにか汚らしそうでした。又そのせいもあるのでしょう

が、入り口付近から暫くの間はアミの匂いが凄く、又フェンス付近に

かたずけて帰らないのでしょうが、ごみと一緒に散乱していて、とても

汚なく、残念です。皆さんは気をけましょうね。!

このままだと本当に釣り禁止になりかねませんよ。

苦言はこれくらいで、釣り場を探しているとチームメガフリーの稲吉さん

が来ていて、上げてました30cmのグレ。 爆発
H26年 9月29日新波止グレ 
この先に掛けたのは、もう少し大きかったそうですが姿は見えたのですが

テトラに突っ込まれてハリス切れだったそうです。 残念惜し~い。。。

しかし30cmは波止では、なかなかのサイズですよね。

使用フローターは 初極 ゼロWFC イエロー

ハリスは二ヒロ~二ヒロ半にG2を1個付けての全遊動仕掛。

マキエサはパン粉と麦のハイブリッドのみ。

着けエサは沖アミを使用のオーソドクススタイルです。

波止ぎわは、ミニグレとアジゴの大群ですので、マキエを遠投と瀬際に

打ち分けてエサ取りは、波止際に釘付けにしながら、沖目を狙います。

初極 ゼロWFC イエローは小粒ながら、かなりの遠投もききますので

小さいフローターが好きな釣師の方には、是非オススメのフローターで

す。

初極 ゼロWFC イエロー(ラインW)   
外径30ミリ前後  価格 1,580円

次回は波止での自己更新記録をお願いします。

私の方は良型は一枚も来ず、ミニグロ・アジゴ・ボラで惨敗でした。

次回は頑張ります。オマケにボラを掛けたとき愛用のフローターを

合わせ切れで1個 ロストです。こういう日もありますよね。



Mega Free KEI.

Mega Free   HP は こちらから


               にほんブログ村 釣りブログ フカセ釣りへ
          上をクリック、お願いします  




スポンサーサイト



| ホーム |


 BLOG TOP  » NEXT PAGE