本日やっと3時間程度の空き時間を見つけたので、本当はコークス
波止に行ってみたかったのですが、北北西の風が強くこの条件で
釣りが出来るのが運河しかないので、新フローターのテスト兼ね、
運河に直行。
この日は、長潮で満潮 5:59・17:28 干潮 10:54 北北西が5m。
10:00開始。

運河
しかし長潮の為、潮が運河の沖目は左に流れその手前は流れず
足元は右に流れ、三枚潮でフローターがラインに引っ張られ仕掛け
を入れ込む ことがかなり難しく、釣りながら今日は半遊動で5B位の
負荷仕掛けで 狙えば良かったかも、と思ったが後の祭り。
新フローターのMF-U38のテストも兼ねてたので、このフローター
では5Bの負荷はかけられないので、全遊動で続行。結果は坊主。
しかしフローターの性能テストは、Good でした。
隣でメガフリー愛好家の田中さんが、上のチヌ2枚を
手中に。聞くとやはり5B負荷で、竿1本強での半遊動。
さすがの状況判断に
この時期に限り5B前後の半遊動釣りが、運河では確実のようです。
この状況での仕掛けは、
ゼロチヌ 最極・
初極をオススメです。
1850円
ウォーターフリーコントロール(WFC)
により水(海水)でウキ本体の浮力
を自由に変更できる為、1個のウキで負荷鉛1号から0・00・ゼロ
マイナスまで全遊動から全層沈め釣りに対応できる注目のモデル。
チヌうきでは、国内初の残存浮力調整タイプ。
WFC(ウォーターフリーコントロール採用 外径36mm前後
負荷鉛 1号~ゼロマイナス対応.
固定・全遊動・全層沈め釣りの全てが可能なマルチタイプ。
1580円
ゼロチヌ最極同様の機能を持ち、小粒ながら脅威の遠投性があり
5B~ゼロマイナス まで対応で、チヌの繊細で手強いアタリにも
即反応出来る逸品です。
WFC(ウォーターフリーコントロール採用 外径30mm前後
負荷鉛 0,5号(5B)~ゼロマイナスまで
固定・全遊動・全層沈め釣りの全てが可能なマルチタイプ。
寒チヌ攻略には必携のアイテムです。

Mega Free KEI.
Mega Free
HP は こちらから
上をクリック、お願いします
スポンサーサイト